アイスコーヒーは浅煎りがうまい

普段はわりと深煎り寄りの珈琲を家で飲むことが多い。

ガッツリと色が黒くなっている深煎りの豆をネルドリップで濃厚にデミタスにすることも少なくない。

だけど、アイスコーヒーとカフェオレは浅煎りのほうがうまいと思う。

 

アイスコーヒーで浅煎りが美味しい理由は、香りが強いからだと思う。

冷たい温度だと、香りが立ちにくい。

そのため、深煎りのコーヒーだと香りが弱く、苦味が目立ってしまうような気がする。

 

個人的に、深煎りは香りよりも味の飲み物で、緑茶に近い感覚で捉えている。

反対に、浅煎りは紅茶に近い香りの飲み物。

これは、抽出温度も影響してくると思っている。

 

閑話休題終わり

 

深煎りはアイスにすると、香りと味のバランスが崩れて、苦味が目立ってしまうのに対して、浅煎りだとアイスにしても香りが残りやすい。

とくに最近のスペシャルティのものは香りがとてもいいので、ジューシーなアイスコーヒーになる。

ただし、気をつけないといけないのが、コーヒーは冷えると酸味が立ってくるというところ。

ホットで飲むととても美味しいコーヒーが、冷めてくると酸っぱくて微妙、ということはよくある。

 

酸味を減らして香りを立てるために、焙煎がいい豆を買う。

浅煎りで焙煎がうまくないと、生焼けの尖った酸味と渋みが舌を刺す。

最近は減ってきたけれど、ちょっと前はそういうのがイケてるコーヒーの時代もあった。

そういうわけで、ここは焙煎士の腕が試される。

 

抽出方法も、温度を高めにしてジオ感を短めにする。

ちょっと薄いかな。ボディが弱いかなと思うくらいでも、冷えてきたときにバランスが良くなる。

ホットで美味しいコーヒーと、アイスで美味しいコーヒーは、同じ淹れ方ではない、と個人的には思う。

 

こういう感じで最近飲み始めたアイスについて書いてきたのだけど、正直そこまでアイスコーヒーを分かっていない。