大衆ネット文化が苦手になった

大衆ネット文化、というのを定義すると色んなところから批判が来そうだが、ざっくりと説明するとTogetterにまとめられるような、Twitterでバズるような文化としておく。

コンテストが低く、スラングを多用し、インスタントな消費をされるもの。

 

昔はきっと、そういうものに惹かれていた時期があったと思うのだけど、いつの間にか苦手になった。

お笑い番組とか、バラエティとか、ワイドショーに近い感覚で、個人的には品がないなと思うことが多い。

 

こういうものに時間を使っても、ぼくの人生はあまり豊かにならない。

インスタントなコンテンツなので、腰を据えて深堀りするほどの強度がない。

また、見ている側は消費をするばかりで、そこから創造の喜びを得られることも少ない。

これはぼくの価値観と偏見なので、他人に強要する気はさらさらないのだが、もう少し長い目で楽しめるコンテンツに触れたい。

 

大衆ネット文化のようなものは、インターネットにはゴロゴロと転がっている一方、ハイコントラストで長年の蓄積があり、理解をするのにコストが掛かるものは、SEOの隅の方に追いやられていく傾向にある。

インターネットから一度距離を置いて、本などからそういう情報に触れるのが最も手っ取り早い。

インターネットを使うなら、注意深く取捨選択し、大衆ネット文化にはまりこまないようにしなくてはいけない。